プライバシーポリシー

子どもと若者のセーフガーディングポリシー

【ご報告】第1回NPOによるICTサービス活用自慢大会においてグッドDRM賞を受賞いたしました!

【ご報告】第1回NPOによるICTサービス活用自慢大会においてグッドDRM賞を受賞いたしました!

ICTサービス活用自慢大会(主催:NPOサポートセンター、共催:日本財団CANPANプロジェクト)とは、社会課題の解決に取り組む全国のNPO等が事業運営に用いているICTサービスの活用事例を発表・表彰し、実践的な活用事例の共有推進を促すものです。

審査の中では、ICTを活用したことによる”成果”、”継続”的に活用し中長期的な成果をあげているか、他団体が参考にできるような”活用性”があるか、ICT利用に際して”独自の工夫”をしているかなど、様々な面から評価されます。

PLASは、4月24日に行われた本大会のプレゼンテーション及び表彰式において特別賞を受賞、データの活用や複数のツールを用いたことなどを評価していただきました。

皆様から頂いたご支援をより有効に活用させていただくには、ICT活用部分の向上も重要になります。今日よりは一層皆様からのご支援をエイズ孤児の笑顔へと変えられるよう、精進してまいります。今後とも当会を何卒よろしくお願いいたします。

※参考:特定非営利活動法人NPOサポートセンター

関連するお知らせ記事

  • キモチと。5周年キャンペーン

    事務局お知らせ

    キモチと。5周年キャンペーン

  • 春募金へのご協力のお願い:春の募金~アフリカの子どもたちとまく、未来への種~

    事務局お知らせ

    春募金へのご協力のお願い:春の募金~アフリカの子どもたちとまく、未来への種~

  • ロゴキャラクター名大募集キャンペーン

    事務局お知らせ

    ロゴキャラクター名大募集キャンペーン

PLASサポーター
参加募集中

Support

アフリカの子どもたちが
前向きに生きられる未来
をつくりませんか?