Monthly Supporter
あなたの寄付が
アフリカの
子どもたちの
未来をつくる
PLASは、アフリカで取り残される子どもたちが、自らの手で未来を切り拓ける姿を目指して活動しています。
月1,000円からはじめられるPLASサポーターとして、アフリカの未来をともにつくりませんか?
Problems
アフリカで取り残される
2億3700万人の子どもたち(※1)
アフリカではいまだ2億3700万人の子どもが絶対的な貧困下で生活しています。貧困が原因で教育の機会を得られず将来に希望をもてずに育った子は、就労の機会も狭まってしまい、その結果貧困の連鎖に陥り、自分の力では抜け出すことができずに取り残されていきます。
こうした貧困の背景には、エイズ孤児や早すぎる妊娠・出産など複雑な家庭環境や社会背景が存在しています。
1 UNICEF,2023 [Good News or Bad News for Africa: Recent Trendsin Monetary Child Poverty in Sub-Saharan Africa]
5人のうち3人が
中等教育に進学できない
PLASが活動するウガンダとケニアでは、就学率は上がってきていますが、セカンダリースクールといった中等教育に58%の子どもたちがさまざまな理由で進学することができません。
ホマベイ郡のデータ
KENYA COUNTY FACT SHEETS 2022
10代女子の10人に1人が
妊娠・出産を経験
男性優位の価値観、貧困、知識不足といった要因が複雑に絡み合い、アフリカの10代の女の子たちは望まない妊娠と出産を経験しています。 さらに出産に伴い学校を中退し、その後ほとんどの子が復学が難しい状況に置かれてしまいます。
Adolescent fertility rate (births per 1,000 women ages 15-19),World Bank Group
PLASは、取り残された
子どもたちの
未来をつくる
活動を行っています
PLASは、アフリカで取り残される子どもたちを
支える事業をおこなっています。
現地とともに「つくる」支援を大切にしており、
現地パートナー団体と連携を行うだけでなく、
パートナー団体が自分たちの力で支援を届けていくための
組織基盤強化もサポートしています。
これまでに支援を
届けた子どもの数
8,511人
Family Support Programs
親子支援事業
「人生を選択できる」が
実現する仕組みをつくる
様々な事情で貧困状態にある子どもたちが、学校に通い続けられるように、家庭の経済状況を安定させる自立支援と子どものキャリアを考える相談・カウンセリング支援を行っています。
プログラム実施前
4.7%
プログラム実施後
59.5%
プログラム実施前
14%
プログラム実施後
65.1%
プログラム実施前
42%
プログラム実施後
100%
Sex education programs
性に関する教育事業
早すぎる妊娠・出産を
防げるプログラムを
提供する
子ども若者が正しい知識を得て自己決定して行動できるように、啓発活動を行うピアエデュケーターの育成や、避妊具・避妊薬の配布などを行っています。
organizational programs
組織基盤強化事業
現地の力で課題解決が
できる状態を実現する
PLASとのパートナー関係が終了しても、現地パートナー団体が自分たちの力で支援を届けられるように、スタッフの能力強化と事業運営の基盤づくりを行っています。
Episode
未来へ前向きにあゆみ始めた、
ケニアのタイタスくん
before
ケニアのビクトリア湖湖畔の村に住むタイタスくんは6人兄弟です。母親のアドヨさんはシングルマザーで、小作人をしたり穀物を市場で売ったり複数のパートをしながら兄弟を育ててくれていますが、タイタスくんの学費が支払えず留年が重なり、16歳で未だ小学校6年生に通っていました。留年を繰り返すうちに大人になり、その先を諦める子どもはタイタスくんの村では珍しくありません。
中でもHIV陽性のシングルマザー家庭は貧困の村の中でもさらに貧困にあり、学費のかかる中高等学校へは進学ですら夢のようなことです。タイタスくんも、家庭の状況は理解しています。家庭の置かれた状況が、母親や自分たちがどうあがいても変わらない現状が、子どもたちの自己効力感や自信、未来への希望を奪ってしまっているのです。
タイタスくんは医者になりたいというひそかな夢がありましたが、誰にいっても取り合われず、16歳で未だ小学校6年生である現状から、自己効力感を問う質問へはほとんど「全然できないと思う」という返答を返していました。
after
タイタスくんは今では、村のロールモデルになっています。
カウンセラーがタイタスくんの医者になりたい、という夢に真摯に向き合い、タイタスくんとアドヨさんに伴走しました。タイタスくんが村からほとんど入学者が出ない高偏差値の国公立中高等学校に進学を果たしたためです。タイタスくんはその後留年することなく小学校8年生で卒業し、中高入試を高得点で通り、事業終了時まで、成績でも学費の滞納でも留年することなく中高等学校2年生になりました。「あの国公立へ行けたので、タイタスの医者という夢がとても現実的なものになっています」と5年間伴走したカウンセラーが言います。「引っ込み思案だったタイタスが、最後あたりの訪問では現地語ではなく流暢な英語で話しかけて来て、とても驚いたんだよ」とPLASの現地コーディネーターもにこにこ笑いながら言います。
彼の変化は進学や村のロールモデルという外部からの評価の変化だけではありません。内面も、大きく変化しています。事業終了時、タイタスくんは「私は、一生懸命がんばれば、困難な問題でもいつも解決することができる」に最大の「いつもそう思う」と返答できるようになっていました。
タイタスくんの夢の実現まではまだ数年かかりますが、
着実に前を見据えて、一歩どころか、
百歩も千歩も前へ踏み出していっています。
月1,000円からの
PLASサポーターに
あなたも
参加しませんか?
活動を通して明るい変化をつくり続け、アフリカの子どもたちが自らの力で未来を切り拓ける
自立した地域を実現するためには、現地の実情に合った柔軟で継続性のある支援が必要です。
PLASサポーターの皆さまの、月々1,000円(1日約33円)からの継続的なご寄付が大きな力になります。
現在193人
2025年目標309人
SUPPORTER
SUPPORTER
2025年1月24日現在
金額ボタンをクリックすると、
決済ページへ遷移します。
口座振替お申し込み用紙をダウンロードし、
ご記入の上、郵送またはスキャンしたPDFをメールでお送りください。
郵送でのお申し込み
送付先住所
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-23-5長谷部第一ビル402号室
毎月1,000円のご寄付で
40人の子どもに1回ずつキャリアカウンセリングを実施できます
毎月3,000円のご寄付で
ひと家庭に動物から作物を守る農業用フェンスを届けることができます
毎月5,000円のご寄付で
子ども20名がピアエデュケーターとして啓発活動を行うため、7回の育成研修を受けることができます
澤 穂希 さん
PLASの長年にわたる活動に敬意を表します。PLASのスタッフを紹介されて活動を知ったのは 2009年頃。エイズ孤児をサポートする活動は、とても高貴で素晴らしいことで、わたしも微力ながら応援をさせていただく機会をいただき、毎年チャリティーイベントに協力をしています。行動しなければ何も発展しません。エイズ孤児たちの未来を守るという社会的使命を果たすべく、スタッフのみなさんが日々奮闘されています。少しでも日本のみなさんの関心が高まり、PLASの支援活動にご協力いただけることを期待しています。
マンスリーサポーター
松田裕美 さん
私は2013年からマンスリーサポーターに参加しています。PLASさんの魅力は透明性の高さとスタッフさんとの関係がとても親しみやすいところです。定期的に行われる説明会では現地の報告や支援内容、現状の問題など詳しく教えてくれて自分の寄付が有効的に使われるいるのでとても嬉しく、また安心できます。これからも関わり続けていきたいと思っています。
報告書・レポートをお届け
現地の写真をまじえた事業の進捗報告などの現地レポート、年次報告書をお送りします。
サポーターグループに招待
寄付者さま限定のFacebookサポーターグループにご招待いたします。
限定イベントに招待
PLASサポーター限定のグローズドイベントにご招待いたします。
第2回「ジャパンSDGsアワード」(主催:SDGs推進本部-本部長に安倍晋三内閣総理大臣)において、外務大臣による副本部長賞を受賞し、首相官邸にて表彰いただくなど、様々な助成・受賞を受けており、社会的にも評価していただいています。
クレジットカードの変更はどこからできますか?
お問い合わせフォームより変更を希望される内容をご連絡ください。
クレジットカードではなく銀行口座振替での寄付は可能ですか?
はい、可能です。【こちら】から用紙をダウンロードし、ご記入のうえ郵送またはスキャンしたPDFをメール(info@ngo-plas.org)までお送りください。
領収書は発行してもらえますか?
はい、可能です。お問い合わせフォームよりご連絡ください。急ぎ発行してご登録のご住所へお送りいたします。
所得控除・税額控除の対象になりますか?
申し訳ありません。弊団体は「特定非営利活動法人」のため、寄付金控除の対象とはなりません。
活動の様子はどこで見れますか?
サイトの「PLASレポート」に随時アップしています。他にも「メールニュース」や、Facebook・X(Twitter)といった各種SNSで発信しています。
毎月の寄付金額を途中で変更する/休会/退会することはできますか?
支援の停止や再開は、いつでも可能です。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
月1,000円からの寄付でアフリカの子どもの未来をつくる
PLASサポーターになる