DAO
みんなでWeb3、SDGs時代の
「寄付×トークン」の可能性を切り拓き、
アフリカの子どもの未来をつくる
「寄付×トークン」で
NPO業界へ社会変革を起こす
日本の個人寄付市場は1兆2000億円。
NPOへの寄付やふるさと納税の寄付など、少しずつ寄付は身近な存在となってきました。寄付がNPOの活動を広げてくれる一方、NPOの資金調達の選択肢は限られています。
そこで、PLASは「NPOがトークン発行という形で寄付を集められるDAOを作ったらどうだろう?」と考えました。
これまで寄付に流れてこなかった大きな資金がNPOに流れ、社会課題の解決が加速するはず。社会課題が「寄付×トークン」による資金調達で加速する、新しい社会改革の波をみんなでつくっていきます。
DAOとは、ブロックチェーンを活用した新しい組織形態です。PLASDAOは、FiNANCiEというブロックチェーンを活用したトークン型クラウドファンディングができるプラットフォームの中に形成された、共通の価値観を持った人々がトークンを介して価値交換を行うコミュニティです。
トークン(コミュニティトークン)とは、コミュニティを応援していく証であり、デジタル上の寄付の証である、デジタル上のアイテムになります。「PLASDAO」のようなコミュニティに寄付することで、トークンが付与されます。
FiNANCiEにおけるトークンは暗号資産ではありません
寄付×トークンによる
資金調達の道を
切り拓く社会実験
DAOへの寄付で
みんなが参加できる
アフリカの子ども支援
PLASを
日本を代表する
国際NGOへ
PLAS DAOのトークンホルダーになると、下記ができるようになります(これをユーティリティと呼びます)。
ユーティリティはトークンホルダーのみんなと対話しながら調整したり、広げたりしていく予定です。
PLASDAOへ参加したい方は以下の手順で参加いただけます。
PLASDAOのコミュニティに入ってしまえば、何か分からないことがあった場合、
コミュニティメンバーがサポートしてくれます。
FiNANCiEアプリを
ダウンロード
アカウントを作成
(登録無料)
“PLAS DAO”で検索して
コミュニティに参加
PLASDAOにより深く関わりたい方は、PLASDAOのトークンを購入してコミュニティを応援することができます。
この場合の対応方法は下記をご参考ください。
FiNANCiEアプリを
ダウンロード
アカウントを作成
(登録無料)
FiNANCiEポイント
を購入(暗号資産不要)
PLASのコミュニテ
ィのトークンを購入
限定コンテンツや
投票で運営に参加