プライバシーポリシー

子どもと若者のセーフガーディングポリシー

サロン開業の研修!素敵なお店を目指す若者たち

サロン開業の研修!素敵なお店を目指す若者たち
  • PLAS スタッフ

インターン生の藤田茜がアフリカへ渡航してから約2週間が経ちました。

今回はPLASの事業の1つでありウガンダで実施されているBRIGHの様子が届いています!

サロン開業に向け研修を受けているユースたちは、どのような思いのもと準備を進めているのでしょうか?

BRIGHTのサロンは今どんな感じ?

みなさん、こんにちは!

今回はHIV陽性の若者たちの技術訓練研修であるBRIGHTに参加した際の様子です!

PLASでは2019年の4月から、BRIGHT事業という職のないHIV陽性の若者たちの生計向上を目的とした技術訓練を提供しています。研修を受けた若者たちはヘアサロンを開業するなどスモールビジネスを行います。

ただただ感動したのは、みなさん本当に手先が器用…!

海外事業担当のゆうきさんはユースにヘアメイキングしてもらい、さらに可愛くなりました!

20250124A48.jpeg

ユースにヘアメイキングしてもらったゆうきさん

20250124A47.jpeg

この日は朝の9時から夕方までバリバリ研修に励んでいたユースたち。

わたしとほぼ同世代のユースたちが、お互いにアドバイスし合いながら真剣に努力している様子を見て、わたしもすごく刺激を受けました。

50日間の研修を経て、これからサロンを開業していきます!

きっと素敵なお店になりそうだなぁ!と確信しています。

20250124A46.jpeg

みんなでヘアメイキングの練習中

20250124A45.jpeg

この日は、「スワヒリ」という髪型(写真)とドレッドヘアーを練習

「100人お客さんが来ても笑顔で迎え入れる!」

つぎにBRIGHTの研修を頑張っているユースたちの村へ2ヵ所行きました。

写真はインタビューの様子です。

20250124A44.jpeg
20250124A43.jpeg

研修終了後、彼女たちはサロンを開業します。
サロン開業への彼女たちの気合いは十分!

「どんなサロンにしたい?」と聞くと、きらきらな笑顔で
「きれいなお店にして、お客さんがたくさん来てくれるようにしたい!」
「100人お客さんが来ても笑顔で迎え入れる!笑」

とのこと!

次に海外事業担当が彼女たちに会いに行くのは次の1月で、サロンを開業して少し経つ頃です。
どんなサロンを開いて頑張っているのか楽しみです!

20250124A42.jpeg

キャッサバフライを作っていました

20250124A41.jpeg

収支計算の方法を研修で習って、きちんと売上を丁寧に記帳していました

継続的に活動を応援、支援してくださる方がいらっしゃいましたら、PLASのマンスリーサポーターをご検討いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

-----
あなたができる方法でアフリカの子どもたちが前向きに生きられる未来をともにつくりませんか?

今回のみの寄付はこちらから
マンスリーサポーターの登録はこちらから
イベントに参加はこちらから

PLASサポーター
参加募集中

Support

アフリカの子どもたちが
前向きに生きられる未来
をつくりませんか?