プライバシーポリシー

子どもと若者のセーフガーディングポリシー

2025年8月29日PLASチャンネル特別回「ビジネスセクターが台頭するアフリカで、いまNGOが必要とされる理由」

2025年8月29日PLASチャンネル特別回「ビジネスセクターが台頭するアフリカで、いまNGOが必要とされる理由」

今回はTICAD9開催にちなみ、近年ビジネスセクターが存在感を増すアフリカでNGOが必要とされる理由について、クロストークでお話していきます。

「アフリカに関心がある人」
「途上国や新興国でのビジネス展開に関心がある人」
「国際協力やNGOの活動に関心がある人」

そんな思いをお持ちの方、ぜひご参加ください。
PLASイベント初参加の方も大歓迎です。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

お申し込みはこちら

___________
◆1.開催概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■日時:8月29日(金)19:30 - 21:00 (19:20 開場) 【対面開催】
■テーマ:2025年8月29日 PLASチャンネル特別回「ビジネスセクターが台頭するアフリカで、いまNGOが必要とされる理由」

_____________
◆登壇者
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【一宮 暢彦(いちみや のぶひこ)/特定非営利活動法人PLAS副代表理事】



AAICグループナイジェリア法人代表
特定非営利活動法人PLAS 副代表理事

2019年にAAICグループに参画、2020年よりラゴスに赴任し現職。
アフリカのヘルスケアを中心に投資を行う複数のファンドを担当。主にナイジェリアを含む西アフリカ、南部アフリカの投資先のソーシング、DD、投資後のバリューアップなどを担当。Helium Health(EMRプロバイダ)、Drugstoc (ナイジェリア医薬品EC卸)の社外取締役も務める。

早稲田大商学部を卒業後、2010年丸紅(株)において、電力インフラ部門にて発電所投資事業を担当。2014年よりUAEアブダビのMarubeni Power Asset Managementに出向。中東の発電所投資事業のマネジメントや事業会社5社の取締役を務める。
2017年よりDMMグループの投資するルワンダのスタートアップにCFOとして出向。

創設期のPLASでケニア・ウガンダでのワークキャンプに参画した経験から在学中より学生スタッフとして運営に携わり、現在も副代表理事として経営の中核を担う。


【小島 美緒(こじま みお)/特定非営利活動法人PLAS理事/事務局長】



国際基督教大学卒業後、創設期のPLASで中長期ボランティアとしてウガンダでエイズ孤児のための学校支援プロジェクトに従事。
2007年JPモルガン証券株式会社に入社、債券業務部で日本国債の決済に携わりながら社内での社会貢献活動や、社外活動としてPLASのボランティア運営スタッフを継続。2010年、PLASの事業拡大にともない職員として入職、現在にいたる。

米国フィッシュファミリー財団が日本社会を変える原動力となる日本人女性を選抜するプログラム「Japanese Women’s Leadership Initiative」フェロー。
プライベートでは中学生と小学生の男の子の母でもある。

_____________
◆2.当日プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■第一部:19:30~20:30 
1. PLAS活動紹介
2. ゲストによるセッション
3. ゲストとのクロストーク
4. Q&A

■第二部:20:30~21:00 
交流会 *自由参加


________________
◆3.お申込み・チケットについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本イベント開催当日8月29日(金)の午前10時までにPeatixページにてチケットをお申込みいただいた方に、ご参加いただけます。

  • 【参加費】 無料

※Peatixの寄付つきチケットや当日会場にてご寄付いただけます。お預かりするご寄付は、現地での支援事業や、活動を担うスタッフの人件費などに大切に使わせていただきます。

※動画の撮影やイベント後の動画配信はいたしません。是非リアルタイムでご参加ください!

______________
◆4.会場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■場所:大同生命霞が関ビル11F 日本コムシンク㈱ 東京事業部 
アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩1分/「霞ヶ関駅」徒歩3分/「内幸町駅」徒歩5分/「新橋駅」徒歩10分
https://maps.app.goo.gl/z2uqrTwi1abn2nXq9

◎本イベントは、日本コムシンク株式会社様より会場をご提供いただき、開催いたします。
◎本イベントにご参加いただくことで、actcoin が貯まります!
※actcoinとは、「コイン」が貯まる、日本発のソーシャルアクションアプリです。イベントやボランティアへの参加によって、貢献を楽しく見える化することができます。

______________
◆5.主催
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特定非営利活動法人PLAS

メール:info@ngo-plas.org
電話:03-6821-1758

【Facebook】https://www.facebook.com/NGOPLAS/
【X】https://twitter.com/plas_ngo
【Instagram】https://www.instagram.com/plasjp/

関連するお知らせ記事

  • 2025年5月29日 PLASチャンネル特別回「ケニアの子どもたちのいま」

    イベント

    2025年5月29日 PLASチャンネル特別回「ケニアの子どもたちのいま」

  • こどもの日PLASチャリティーウォーク2025 【4月26日〜5月9日】

    イベント

    こどもの日PLASチャリティーウォーク2025 【4月26日〜5月9日】

  • 2025年4月24日 PLASチャンネル「『あげる支援』から『つくる支援』へ~アフリカの子どもたちが前向きに生きられる社会を目指して~」

    イベント

    2025年4月24日 PLASチャンネル「『あげる支援』から『つくる支援』へ~アフリカの子どもたちが前向きに生きられる社会を目指して~」

PLASサポーター
参加募集中

Support

アフリカの子どもたちが
前向きに生きられる未来
をつくりませんか?