プライバシーポリシー

子どもと若者のセーフガーディングポリシー

石田 彩華

石田 彩華

プロフィール

石田彩華

広報・コミュニケーションマネージャー

学生時代にインドにボランティアとして行き、その時に感じたやるせなさを忘れられず、国内外のインターンシップに参加。

一般企業を経て、2023年3月よりPLASに入職。

わたしの思い

私の原点

私の家庭は、金銭的に裕福ではありませんでした。過去には、自分らしい生き方を選ぶことができなかった経験があります。
そんな中、ボランティアで訪れたインドで生まれた環境によって生死さえ左右され、自分らしい生き方を選べないという理不尽な社会構造に触れました。
その経験は、私自身の過去と重なり、「生まれた環境によって人生の選択肢が狭められること」への強い憤りを感じるきっかけとなりました。

PLASに入ったきっかけ

これまでボランティアやNPO、企業でのインターンシップを通して、「あたえる支援ではなく、現地の課題を根本的に解決する手段はないだろうか」「日本人が撤退した途端に雇用が失われるような支援は果たして持続可能なのだろうか」という、もやもやをずっと抱えていました。そんな中で出会ったのがPLASでした。PLASが掲げる「つくる支援」に強く共感し、このアプローチなら、現地の人々にしっかり向き合うことが出来ると感じたことがきっかけとなりました。

活動にかける想い

Positive Livingな生き方が連鎖する明るい世界が広がりますように。

どんな団体にしていきたいか?

社会に信頼され、応援したくなる団体。

好きな言葉

Watch your thoughts, for they become words. Watch your words, for they become actions. Watch your actions, for they become habits. Watch your habits, for they become your character. And watch your character, for it becomes your destiny.
-マーガレット・サッチャー

この言葉に出会ってから、自分の人生は自分の力でどうにでも切り拓けると信じられるようになりました。私の行動力の原点です。

誰もが生まれた環境に左右されずに、自分らしい生き方を選択できる社会を作ること。

PLASサポーター
参加募集中

Support

アフリカの子どもたちが
前向きに生きられる未来
をつくりませんか?